正社員からフリーランスになれば税金は安くなるの?

正社員として会社で働いている人の場合、毎月の給与明細を見ると相当な金額を天引きされているため、それを見るたびにイライラしてしまったり、凹んでしまったりする人も沢山いると思いますし、総支給25万円でも手取りで19万円ですから大変です。

その為、会社を辞めて独立を行い、正社員からフリーランスになれば、税金が安くなるとか、なんでも経費にしてしまえば、今よりも生活レベルが上がると思っている人も結構多く、フリーランス自体が見た目上の収入が多いので、独立を考え始めます。

これは、フリーランスでよくある個人事業主なら、税金をごまかせるとか、なんでも経費にできると言った誤った認識によりフリーランスだと税金をあまり払わなくて良いと認識されていることが原因なんですけど、実際にはそのように甘くありません。

 

 

フリーランスになれば税金は安くなるのか?

 

確かに、正社員の時の給与明細をみると凹んでしまう人も沢山いる訳ですけど、だからと言ってフリーランスになったら収入も増えて税金も安くなる訳ではなくて、相当儲かって法人化をしているフリーランスなら別でしょうけど、個人事業主はそうでもありあません。

その理由としては、フリーランスの場合、毎月一定の企業などから請負契約で報酬を得ることになりますので、その金額は年間を通して殆ど変わることもなく、見た目上は高く見えるかもしれませんが、きちんとそこから税金を支払うことになります。

また、フリーランスの殆どが何でもかんでも経費に出来るわけではなくて、製造業などでしたら別でしょうけど、システム開発などのフリーランスの場合は、経費に計上できる買い物も殆どないことに気がつくことになります。

自分でかってに経費に計上しても、税務署から否認をされてしまえばそれは経費にならない訳ですから、フリーランスになり、何でもかんでも経費にすれば良いと軽い気持ちで考えていると、実は経費出来るものがあまりないことに気がつきます。

スポンサードリンク


家賃に関しては、実際の使用面積を按分して経費計上することが出来ますので、その点はメリットが有るかと思いますけど、その分、所得も増えてきていますから税金も増えるため、実際には正社員の頃より税金が高くなることが殆どです。

 

 

フリーランスで一番困るのが国民健康保険料の請求。

 

私の友人でもフリーランスてIT系の仕事をしている人が結構いるんですけど、皆さんが一番困っているのが税金の高さと国民健康保険料の高さであり、特に国民健康保険料の高さは毎月7万円前後の支払いに達している人も少なくなく、結構な問題になっています。

問題といっても個人的な問題なんですけど、病院に全く行かないのに毎月7万円前後の国民健康保険料を払い続けないといけないのは相当精神的に来るらしくて、これをなんとかならないかと困っている人ばかりなのが現状です。

他にも事業税とか消費税、住民税、所得税等、何かと税金を取られることになるフリーランスは経費計上できる買い物も少なくて、年間の3ヶ月か4ヶ月位は税金を払うために仕事をしているような状態になることも少なくありません。

フリーランスになった後、ある程度儲かっている人は法人化をして1人社長になり、添えで仕事を受けている人もいるんですけど、法人化をした場合、自分の役員報酬は簡単には変更できませんし、それ以上売上が増える要素もないので色々あります。

 

 

税金を安くするためにフリーランスになるのはちょっと危険。

 

正社員を退職してフリーランスになれば、税金が安くなる・・・と思って安易に退職をすると、予想以上の税金や国民健康保険料の支払いをしないといけなくなりますので、正社員は見えない部分を会社が結構負担している事を憶えておくと便利です。

国の政策で給与明細の見た目上の国の摂取を少なく見せるために、正社員の場合は、健康保険や年金、雇用保険などを会社が半分負担しているのを知らない人も案外多いですからね。




本気で転職エージェントに転職先を相談したい人。



転職エージェントは年収600万円以上等の専門性の高い仕事や経営層に近い仕事が非公開求人として沢山登録されています。該当する人材であれば、指定の情報を登録するだけでエージェントが最適な転職先を探してくれたり紹介してくれます。

リクルートエージェント




年収600万円以上の人に支持される転職サービス。



年収600万円以上の人が多く利用する非公開求人を扱っている登録型の転職エージェントです。外資企業や管理職求人にも強く、転職を行い大幅な年収アップを目指している人やキャリアアップを求めている人にお勧めで、簡単な登録をするだけで利用できます。

JACリクルートメント



スポンサードリンク