今後の転職先を考えた場合、見た目のイメージで名刺の肩書がデザイナーとかだったらかっこいいので、デザイン会社に転職をしたいと考える人がいてもおかしくはありませんし、実際に名刺を出した時にデザイナーと書かれていたら印象はよいものです。
ただ、デザイン会社については、その配属される部署にもよりますけど誰でもできるものではなくて、個人の才能が大きく影響される部分になりますので、安易にデザイン会社に転職を考えるのはかなりのリスクを伴うことになる場合もあります。
工場の流れ作業とデザイナーのデザイン作業は全くフローが異なります。
例えば、工場の流れ作業の仕事であれば、一定期間のマニュアル的な研修を受けて、その後に適切な部署に配属されればあとは、決められた仕事を時間内にこなすようなフローになるわけなのですが、クリエイティブなデザインの仕事はそうではありません。
デザインの仕事をする場合、依頼者からこのような内容のデサインを制作して欲しいと言われて、例えば旅行の商品を売るなら行き先や予算、サービス内容を原稿で渡され、その他の見た目のデザインは全てデザイナーのセンスで制作をしていきます。
マニュアル的な流れで仕事を覚えても意味はなくて、覚えるものと言えば、Macの操作方法やソフトウェアの操作方法、使ってはいけないフォントや最終出力に合わせたフォーマットくらいであり、その他の仕事は全てデザイナーのセンスが影響します。
この根本的な違いが分からない人がデザイン会社に転職をした場合、仮に何とか入社が出来ても、恐らくはかなり早い段階で退職をすることになりますから、会社に入って仕事の仕方を教えてもらおうとか、会社には教える義務があると思っている人は最初からやめておいたほうが無難です。
どうやったらデザイン会社に転職をすることができるのか?
一言でデザイン会社と言っても、色々な仕事がありますし、デザイン以外の仕事も沢山募集していますので、配属される部署によってはデザインができなくてもよいのですけど、多分、あえてデザイン会社に転職をしたい人はデザインと呼ばれる仕事をしたい人が大半なのではないでしょうか?
その場合は、ウェブ系とか紙系とか色々なデザインの仕事がありますけど、デザインを直接行うような求人の場合は、基本的なデッサン能力が高い人のほうがどのような企業でも圧倒的に採用されやすいですし、デッサン力はあらゆるデザインの基本になりますからやっておいて損はありません。
ただ、デザイン会社の転職の際にデッサン能力が必ず必要になるのかと言えばそうでもなくて、レイアウトがキレイにデザインできるセンスが有るとか、ウェブ系のその時の流行りを理解したサイトが作れるのであれば、そちらの実績だけでも転職は可能です。
特にウェブ系のデザインに関しては、デザインが全く分からなくても、スクリプトやシステム的な仕組みがある程度わかっていれば、それだけでも需要がありますので、PHP等でサイトが作れるとかデーターベースを触れるなどでも良いこともあります。
自分の実績や経験となるべくマッチした求人を選んで応募します。
自分が得意なことは何で、何ができるのかを考えて、それにあった求人を募集しているデザイン会社に応募すればよいだけなんですけど、デッサン能力を要求している企業にそれがないのに応募するよう感じで、マッチしていない求人に応募しても大抵は上手くはいきません。
できる人になれば、ウェブ系も紙系のデザインも普通にできますし、更にはシステム開発もできるような人材も沢山いる訳ですから、最終的にはそのようなポジションになるのかもしれませんが、最初から全て出来る人はいませんので、段階的に実績を積めば大丈夫です。
デザイン会社に転職をする場合は、自分が一番得意な分野を選んで応募する企業を選んでいき、将来やりたいとか金額的な要件は後回しにしておいたほうが、長期的に見れば安定した転職を行うことが出来ます。